MAINTENANCE
「アルピーヌA110ボトム空力処理」萌え探検隊

巷で噂の
ダウンフォースが効きすぎた時に付けて調整する壁が、、、壁が付いてるぞ。。。
あの飛び込みの速さと姿勢はリアの長ーい縦フィンと緩やかな傾斜角に秘密が。。。
ステア初期の反応立ち上がりの良さとブレーキタッチの良さの秘密。。。
これは秘密なんかじゃなく、大真面目に正面玄関をピンポンピンポンどんどんどんっしてるのがわかる素敵アップライト。




という営業トークです。今なら2台からお選びいただけますm(__)m
こんなアップライトと空力機能パーツがついて、、、羨ましい!と言いながら私のデルタに転用する気満々で勉強させていただきました。ごちそうさまでしたm(__)m