MAINTENANCE
我々、Ravage Japanとなりました。

我々、RAVAGE Japanという名称になりましたv
フランス側は気を使って"Ravege by Hatano"と提案してくれたんですが、
今後展開されるらしいアパレルに畑野って書いてあると、、、なんとなく恥ずかしくて着れないし。
MOTEC Japanさん的な。JAPANって書いてあるお召し物を一つも持ってないので、良い機会かな。と

さてさて
RAVAGE Japanサイドの初号機の製造進捗ですが
作業工程表と量産用カンペ作りをしながら。ゆっくり確実に進めてます。
が、
既にフロントフェンダーのフィッティングまで概ね完了。
あとはフロントバンパーの製作に取り掛かりまして
いよいよ板金工場へ返送し、下塗りの段取りを打ち合わせ開始してますb
あ、そうだ!!
OZホイールで新規製造されてるRAVEGE Japan専用ホイール見たかたいます?ウルトラかっこいい!!
Feniceとかプントにも絶対似合うと思うんですよね~