MAINTENANCE
Lancia Delta純正「超強化」MTケース加工
600psエンジンになってから、3年連続ミッションケースが破断。
純正ケース補強としてステンレスプレートをサンドイッチ加工を。

本年度に破断した指差し部にヘリサート入れてプレート共締め。

ノックピン作って四方固めに配し、焼き嵌め。

ステンレスプレート厚み分のケース面研。これが一番大変だったみたい。

面研分のカラー(ベアリングのプリロード調整用)
なども上手く収まり動作確認取れました。


↑オレンジ時代はこれで何年も利用できる耐久性を誇りましたが、Fenice105になってトラクションが増したら一発ノックアウト。さらなる強化品を模索しつつ、全く異なるアプローチを検討中です。
