MAINTENANCE
Fenice105リヤラジエター化を模索中です。




ラジエターを車両後方に設置する。だけ。なんですけど、長年の夢すぎて「リヤラジエター」と聞くと脳内で勝手に
「桃源郷」と意訳してしまいます。

これ以上の装飾はしたくない(今更と思われると思いますが)ので、
後席ガラス部分から引き込めたら理想的だよねと話しておりましたが
風量確保厳しそう。
なので、現段階では屋根を弄る計画にシフトしてますb


色が圧力、矢印の長さが流速で書き出すとこうなるそうです。